本記事には、要件別の添付ファイルリンク設定例を記載しています。
添付ファイルリンクの機能概要については、「「添付ファイルリンク」機能について」をご参照ください。
外部ドメイン宛てに送信されるすべてのメールを添付リンク化する
- 管理者モード > 添付リンク管理 > ルール設定 へ移動し、「添付リンク設定」を「有効」にします。
※この時点で添付リンク送信は行われません。 - 「以下のいずれかに一致」「特定の送信者・受信者のメールアドレス」にチェックを入れ、「送信者メールアドレス」に以下の内容を入力します。
*@お客様ドメイン
添付リンク化せずに送信したい宛先がある場合は、「受信者メールアドレス(除外)」へ該当のアドレスを入力します。
下記例では、@cyber-demo.cybercloud.jp から外部ドメイン宛てに送信される添付ファイル付きのメールが添付リンク化されます。ただし、user@example.co.jp 宛てと@example2.co.jp 宛てのメールは添付リンク化されません。
必要に応じて、「通知設定」「パスワード長範囲」「ダウンロード期間設定」「URLパートの表示位置」を変更し「保存」をクリックします。これらはドメイン全体の設定です。
件名が特定の文字列から始まるメールのみ添付リンク化する
- 管理者モード > 添付リンク管理 > ルール設定 へ移動し、「添付リンク設定」を「有効」にします。
※この時点で添付リンク送信は行われません。 - 「以下のいずれかに一致」「特定文字列が件名の最初に一致する」にチェックを入れ、任意の文字列を入力します。
下記例では、件名が[att]から始まる外部ドメイン宛ての添付ファイルつきメールが添付リンク化されます。受信者には件名の[att]は外された状態で届きます。
必要に応じて、「通知設定」「パスワード長範囲」「ダウンロード期間設定」「URLパートの表示位置」を変更し「保存」をクリックします。これらはドメイン全体の設定です。
一定サイズ以上の添付ファイルのみ添付リンク化する
- 管理者モード > 添付リンク管理 > ルール設定 へ移動し、「添付リンク設定」を「有効」にします。
※この時点で添付リンク送信は行われません。 - 「以下のいずれかに一致」「メールサイズ」にチェックを入れ、任意の値を入力します。
下記例では、件名が10MB以上の添付ファイル付きメールが添付リンク化されます。
必要に応じて、「通知設定」「パスワード長範囲」「ダウンロード期間設定」「URLパートの表示位置」を変更し「保存」をクリックします。これらはドメイン全体の設定です。