質問
正常なメールがスパム判定され隔離されました。
MailGatesの受信ログのフィルタ結果には「CYREN Anti-Spam」が表示されています。
原因と対処方法を教えてください。
回答
MailGatesのアンチスパムには、世界的に利用されているCYREN社のエンジンを利用しております。
ただし、アンチスパムエンジンによる判定も100%の検知率ではないため、正常なメールがスパム判定される場合があります。
スパムエンジンの判定基準については、セキュリティ上の理由によりCYREN社から情報が開示されないため、判定理由については確認が難しいことをご了承ください。
対処方法として、以下の方法をご検討ください。
MailGatesのIPホワイトリスト・許可送信者・許可条件式に対象メールに合致する条件を登録していただく
IPホワイトリスト・許可送信者・許可条件式のいずれかに合致したメールは、正常メールとして判定されスパムチェックをスキップします。
- ドメイン管理者(※)でMailGatesにログインします。
※CYBERMAIL Σ、CYBERMAIL Σ ST のお客様はadminアカウント - 管理者モード > スパムメール管理 > 許可・拒否設定 へ移動し、IPホワイトリスト・許可送信者・許可条件式のいずれかに誤判定されたメールに合致する条件を登録します。
IPホワイトリスト 受信メールの送信元IPアドレスで許可判定を行います。
※送信元IPは[ログ閲覧]-[受信ログ] の「送信元IP」欄またはメールヘッダのReceivedヘッダーに記載があります。許可送信者 受信メールのEnvelope-fromまたはFromヘッダのメールアドレスで許可判定を行います。
設定例)*@example.co.jp
user@example.co.jp許可条件式 受信メールの本文や件名、添付ファイル名などに含まれる特定のキーワードで許可判定を行います。
設定例)「メール本文」「*テスト*」
2. CYREN社へ誤検知申請を行っていただく
誤判定されたemlデータを以下の宛先へ送信していただくことで、CYREN社へ誤判定報告を行うことができます。
ただし、該当メールがスパムメールとして判断された理由や申請の結果に関しては開示されておりませんことご了承ください。また、誤判定報告メールに対する返信はございません。
※スパムメールとして判定されているものを、正常メールとして判定したい場合
送信先 | cyren_report@cybersolutions.co.jp |
---|---|
件名 | [FP Report][御社名(略称で可)][yyyy/mm/dd] |
添付ファイル | 誤判定されたメールデータ(.eml) ※メールデータの保存方法はこちら ※1メールにつき、添付する emlファイルは1件としてください。 |
本文 | なし |
※上記メールに対する返信はございません。