質問
@1234.com や @5678.com などのランダムな数字4桁.comというドメインからウイルスメールと思われるメールが届きます。
また、上記ウイルスメールを検知した際に、MAILER-DAEMONから大量のウイルス通知メールが届きます。
ウイルスメールやウイルス通知メールを届かないようにすることはできますか。
回答
以下の手順にてMailGatesの拒否条件式を設定することで、送信元ドメインが「@数字4桁.com」になっているメールをスパム判定することが可能です。
- 管理者アカウントでMailGatesへログインします。
- 管理者モード > スパムメール管理 > 許可・拒否設定 へ移動します。
- 「拒否条件式」に「送信者」「*@[0-9][0-9][0-9][0-9].com」を追加します。
スパム判定されたメールを、MailGates上に隔離する設定になっている場合(デフォルトの設定)該当メールはCyberMailまで届きませんので、CyberMailでウイルス検知した際に送信されるウイルス通知メールも届きません。
■参考情報
スパム判定されたメールの処理方法について
MAILER-DAEMONからウイルスメールが届いた