CYBERMAILΣ ST 制限事項・補足事項

CYBERMAILΣ ST の制限事項は以下の通りです。

・共通制限事項

オプション機能制限事項

 

共通制限事項(オプション機能のご契約問わず共通での制限事項)

 

送信制限事項

1分あたりのメール件数 60
1時間あたりのメール件数

外部:3,600

内部:7,200

1日あたりの総宛先件数 15,000
1日あたりの送信数上限 15,000
メール1通あたりの宛先数 ToCcBccを含む1,000
SMTP経由で送信されたメール1通あたりの宛先数

ToCcBccを含む1,000

 

受信制限事項

1分あたりのメール件数 120
1時間あたりのメール件数 7,200
1日あたりの受信数上限 86,400

 

メール制限事項

メール機能 Webメール(https接続)のみ利用可能
メール作成

Webメール上でのメール作成制限

デフォルト:メール作成無効

メール保存期間

1日~5年(保存期間経過メールは自動削除)

デフォルト:1年

共有アドレス帳

利用不可

※個人アドレス帳は利用可能

メール閲覧方法 httpsでのWEBアクセスのみ。POP(s)/IMAP(s)は利用不可。

 

その他制限

メールサイズ上限 最大50MB
暗号化ファイルの対象拡張子

zipファイル

暗号化Officeファイルは対象外

アカウント登録 無害化転送先に存在するアドレス数と同数
転送対象メール CYBERMAILΣSTへ着信したメール
テキスト抽出文字数 約500文字

 

オプション機能制限事項

アンチウイルス・スパムオプション

隔離期間:14日間

隔離メールの通知感覚:6時間毎

ファイル無害化連携オプション SLA対象外
  

ご不明な点がございましたら、新規問い合わせを作成してください。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています