解約申込書
弊社クラウドサービスは利用規約の通り、解約を希望する場合、解約申込書の提出が必須です。
この書類を受領した時点で、解約手続きが開始されます。
「解約申込書.xlsx」をダウンロードし、記入・押印の上、PDFへ変換したものをサポートサイトのチケットに添付してご提出ください。
解約に関する注意事項
・解約申込書は、利用期限の1ヶ月前までに提出する必要があります。
期限を過ぎると、次の更新時まで解約はできかねます。
・解約申込書は、当社が指定する書面形式で提出してください。
・最低利用期間中に解約する場合は、契約金額の未払い分を一括で支払う必要があります。
・解約申込書に記載された解約日の翌営業日に、全データを削除いたします。
解約時の事前連絡は弊社からは行いません。
・解約に関する注意事項をすべてご確認の上、お申し込みください。
・解約の延期を行う場合は、原則5営業日前までにサポートチケットにてお知らせください。
各機能ごとの注意事項
CYBERMAIL Σをご利用いただいている方向け | |
メールデータの移行について | 別サービスへのメールデータの移行は承っておりません。 必要に応じてお客様ご自身でエクスポートをお願いいたします。 |
アドレス帳のエクスポートについて | アドレス帳はエクスポート可能です。 必要に応じてお客様ご自身でエクスポートをお願いいたします。 |
送信対策/受信対策のいづれかをご利用いただいている方向け CYBERMAIL Σ、Cloud Mail SECURITYSUITE、MAILGATESΣ |
|
弊社製品の解約によるMXレコードの変更 | 弊社製品を解約される際には、MAILGATES上で配送先サーバの変更が必須となります。手順通りに作業を行わない場合、一部メールが旧MTAに配送される可能性がありますのでご注意ください。 |
MXレコード切り替え後のメール配送について | MXレコード切り替え後から解約日までは、弊社クラウド製品をご利用の他社様からのメールはMAILGATESΣ経由で配送されます。 |
メールアーカイブをご利用いただいている方向け |
|
アーカイブデータの削除と返却 | 解約日の翌営業日にアーカイブデータを削除いたします。メールデータの返却は別途費用にて承ります。詳細は「アーカイブ返却方法」をご確認ください。返却をご希望の場合は、解約申込書にその旨をご記載ください。 |
メールアーカイブの返却について | ・メールデータの返却は別途費用にて承ります。 ・メールアーカイブデータを保存するためのUSB外付けHDDはお客様にてご用意ください。 ・弊社へ直接お越しいただき、HDDをお渡しください。 ・ファイルフォーマットは「MailBase形式」となります。この形式では、個々のメールがEML形式で保存され、それぞれがgzで圧縮されています。 ・返却されるメールデータのファイル名は数字で表示されており、メール件名ではありません。件名や内容を確認するには、実際にEMLファイルを開く必要があります。 ・解約後に作業を開始いたしますので、メールデータの返却には約3ヶ月ほどかかる可能性があります。 |
解約申込書の記入方法
全ての項目をご記入ください。
※グレーアウトされている箇所は不要です。
お客様の選択内容によって自動的に、グレーアウトされます。
・記入項目は下記をご参照ください
解約申込者様情報 | |
ご契約いただいている会社様情報をご記載ください。ご記載後、押印のほどお願いいたします。※会社の角印にてご対応お願いします。 | |
解約サービス情報 | |
申請日 | 書類の提出日をご記入ください。 |
解約日 | サービスの解約日をご記入ください。(解約日の翌営業日にお客様の環境を削除いたします。) ※他のサービスへ移行される場合は、解約日までに移行を完了してください。 |
サービス名 | ご利用のサービスをお選びください。 |
プラン名 | 「Cloud Mail SECURITYSUITE」をご契約のお客様はプラン名をお選びください。 |
お客様ID | 「「Cloud Mail SECURITYSUITE Premiumプラン」または「シングルサインオンオプション」をご契約中のお客様はご記入ください。 |
解約理由 | 選択肢から該当する理由をお選びください。 |
サービス乗り換えの理由 | サービス乗り換えの理由:解約理由で「他社サービスへの乗り換えに伴う解約」または「ドメイン削除による解約」を選択された方は理由をご記入ください。 |
乗り換え後MTAのFQDN | 他社サービスに乗り換え後のメールサーバのFQDNをご記入ください。※記入の理由については、以下のFAQページをご参照ください。 https://cloud-sup.cybersolutions.co.jp/hc/ja/articles/4408895729049 |
(有償)アーカイブデータ返却希望 | メールアーカイブサービスをご利用中の方のみ、メールデータの返却は別途費用にて承ります。ご希望の場合は、「希望する」を選択してください。担当者より別途ご説明いたします。 |
確認項目 | 解約に関する注意事項をすべてご確認の上、「確認しました」を選択してください。 |
解約申込書の提出方法
解約申込書の記入方法をご確認し、記入のうえ提出してください。
「押印済みのPDF」を添付し、サポートシステムのチケットにてご起票ください。
※費用に関するご質問は営業担当に、技術的なご質問はサポートにお願いします。
※サポートシステムにログインするアカウントをお持ちでない方に関しては、
弊社営業担当にメールにて送付をお願いします。
宛先:sales@cybersolutions.co.jp
件名:解約申し込み【お客様会社名】
※パートナー様経由でご契約いただいているお客様は、上記宛先ではなく、ご契約パートナー様にお問い合わせをお願いいたします。