本記事では、MailGates上に隔離されたメールを確認する手順について説明しています。
個人隔離フォルダに隔離されるか、ドメイン隔離フォルダに隔離されるかは、MailGatesのドメイン管理者の設定によって変わります。
参考)メール処理
注意事項
クラウドサービスをご利用の場合、各画面キャプチャにおいて、「送信」の右横に「次の処理」が表示されております。
「送信」と「次の処理」の違いについては こちら をご参照ください。
個人隔離フォルダに隔離された場合
一般ユーザで確認
- MailGatesにユーザ自身でログインします。
CYBERMAIL Σをご利用の場合は、CYBERMAIL Σの画面右上のMailGatesのアイコンからログインできます。 - [メールセキュリティ > 隔離メール > スパムメール]にて隔離されたスパムメールが表示されます。
メールにチェックを入れ「送信」ボタンを押すと、メールボックスまで配送されます。
管理者で確認
- MailGatesにドメイン管理者でログインします。
- 管理者モード > 管理 > ユーザ・グループ設定 > ユーザ切替 へ移動します。
- 受信者のアカウント名を入力し「切替」をクリックします。
- [メールセキュリティ > 隔離メール > スパムメール]にて該当ユーザが受信したSPAMメールの一覧が確認できます。
メールにチェックを入れ「送信」ボタンを押すと、メールボックスまで配送されます。
ドメイン隔離フォルダに隔離された場合
- MailGatesにドメイン管理者でログインします。
- 管理者モード > メールセキュリティ > メール設定 > 詳細設定 > スパムメール へ移動します。
- 「ドメイン隔離フォルダに残す」の右の「参照」リンクをクリックします。
- ドメイン隔離フォルダに隔離されたメールの一覧が表示されます。
メールにチェックを入れ「送信」ボタンを押すと、メールボックスまで配送されます。